報酬について

当事務所の報酬について、ご案内します。
下記内容は代表的な手続きについて当事務所の報酬を掲載したものです。
ご依頼者様にいただく費用は【 当事務所への報酬 + 実費費用 】です。
実費費用は登録免許税などの税金部分で、誰が手続きしても、ご自分で手続きされても、必ずかかる決まった費用です。
ここでは掲載を省略していますので、実費費用についてはお見積り時に詳細にご案内します。

なお、報酬は物件の数、当事者の人数、案件の複雑さによって変わってきます。
詳しくは個別にお見積り依頼をいただきますようお願いします。(見積無料)

相続登記について

内容当事務所への報酬(税抜)備考
相続した不動産の名義変更5万円~同一管轄で2物件まで同額
他管轄+2万円
遺産分割協議書作成2万円~A4紙2枚程度まで同額
戸除籍謄抄本等証明書収集1万円~5請求まで同額
法定相続情報作成2万円~
[主な加算項目] 相続人5人以上+3千円/人、代襲相続・数次相続+1万円/人
相続登記(実費(登録免許税)費用として不動産評価額×0.4%が別途かかります)
相続登記をお願いしたいのですが、報酬が5万円~などとなっており、予想より高くなるのでは?と心配です。

「費用がいくらかかるのか」はご依頼いただく方にとって最大の関心事だと承知しており、こちらも定額で記載したいのはやまやまなのですが、相続という案件の性質上、一つとして同じものはなく、必要な手続きも人によって変わってくるため、「5万円~」などと書かざるを得ないことご理解いただければ幸いです。
(例えば相続人が配偶者と子どもの2人のケースと、数次相続が起こっており相続人が10人以上になるケースとは複雑さがまるで違うため、その場合は表示の報酬から加算させていただいております。)
なお、当事務所でご依頼いただく多くの方が、表示どおりの報酬に該当しています。

戸籍が近くの市役所で取れるようになったと聞きました。自分で手配すれば払う報酬も安くなりますか?

2024年3月~、本人・配偶者・直系親族の方の戸籍が、本籍地以外の市区町村でも取れるようになりました。
この制度を上手に活用できると、当事務所への報酬部分「戸除籍謄抄本等証明書収集」はかかりません。また、市役所窓口ですぐに入手できるため時間的にも早く、当事務所でも積極的に活用しているところです。

ただ、取得できない書類(例えば兄弟(傍系)戸籍、名寄台帳の写し、不在住証明など)があり、この制度だけで必要書類の収集が完了しないケースも多いです。

また、取りに行ってもらったところ書類が足りず、結局「私のほうで取り寄せしましょうか?」「お願いします」となることもままあります。

当事務所では、ご依頼者様のご意向や役所での事務手続きについての慣れ等を総合的に考慮し、お互いにとって金銭面・時間面・心理面で最適な方法を提案しています。

商業登記について

内容当事務所への報酬(税抜)備考
株式会社設立一式
社団法人等法人設立一式
10万円定款作成・認証手続き・印鑑届・印鑑カード込み
【オリジナルファイル・USB又はクラウドデータ付】
合同会社設立一式7万円定款作成・印鑑届・印鑑カード込み
【オリジナルファイル・USB又はクラウドデータ付】
役員変更
商号変更
本店移転
2万円~
合併
みなし解散からの復活
会社解散
清算決了
組織変更 など各種登記
お問い合わせください
[主な加算項目] 特に複雑な会社形態での設立(種類株式の設定や属人的株式の導入他)
商業登記
会社の設立を考えていますが、どうすればいいですか?

まずはご相談ください。
当事務所では、「会社設立」を目的にするのではなく、「自分のビジネスの成功のために会社設立という手段」がある、というスタンスでご依頼者さまから相談に乗っています。
私自身、当事務所開業から100名以上の創業期・設立期の相談に乗っていますし、中小企業診断士と連携しているため、経営コンサルタントの視点も持ち合わせていることが当事務所の強みです。
当事務所では、設立後もフォローさせていただいております。

親の会社を引き継ごうと思っていますが、どうしたらいいですか?
経営や資金繰りに不安があるのですが、相談できますか?

お気軽にご相談ください。
司法書士と中小企業診断士の2名体制でご相談に乗ります。

私は会社設計や企業法務から助言します。
例えば機関設計のアレンジ(取締役会や監査役の廃止や設定、種類株式や属人的株式の設定、定款変更など)や、契約や遺言なども含めた広い意味での法務面を助言いたします。
中小企業診断士は経営面・資金面・事業計画などを助言いたします。(連携する中小企業診断士は、特に事業再生・事業承継の分野に強みがあります)
どうぞお気軽にお問合せください。

遺言・相続放棄・その他業務について

内容当事務所への報酬(税抜)備考
遺言書作成5万円~公正証書遺言の立会
1万円/人
相続放棄3万円~
遺産承継業務10万円+相続財産の1%~
死後事務委任お問い合わせください

不動産登記について

内容当事務所への報酬(税抜)備考
所有権移転(売買・贈与)5万円~同一管轄で2物件まで同額
氏名・住所変更登記1万円~
抵当権設定2万円~設定金額によって加算
抵当権抹消1.5万円~抹消する権利の数で加算あり
[主な加算項目] 決済立会出張、登記原因証明情報作成、本人確認情報作成など
不動産登記
不動産の贈与を考えていますが、どうすればいいですか?

まずはご相談ください。
当事務所では登記手続き面は元より、その他ご本人様が留意すべきことをお伝えさせていただきます。
留意事項がわかれば、対応の仕方を検討することができますが、知らなければ検討すらできず、結果として不本意な結果になる可能性もあります。
ご関心の高い贈与税のこと・相続時精算課税のこと・不動産取得税のことは、一般的な内容をお伝えさせていただきますので、詳しくは税務署や官公庁にお問い合わせください。

なお、相談料は初回半額2,500円です。(ご依頼いただいた場合は相談料無料)

成年後見業務・裁判書類作成・その他業務について

内容当事務所への報酬(税抜)備考
後見申立書類作成8万円~
裁判書類作成6万円~
契約書作成2万円~
詳しくはお問い合わせください

↓公式LINEです。LINE派の方はご活用ください。

友だち追加